褥瘡が完治するまでの期間とは?

SAYA160312410I9A4213_TP_V

褥瘡は、早めのケアや処置をしていれば完治も早くなります。そのため、深い傷であれば完治が遅くなり入院になることがあります。今回は、褥瘡の傷の程度(発赤、傷、ポケット、骨)に応じた完治までの期間を考察していきましょう。

■褥瘡の完治期間とは?

◎発赤
発赤とは、皮膚が赤くなることから始まります。もし、縟瘡だと分かれば、皮膚が圧迫されないよう、体位変換を繰り返します。介護の方がいるなら、手を入れて確認するのが、大切です。

プッシュアップや体位変換をこなし、ズレや摩擦がないかを確認すれば、早い期間で完治する可能性があります。気になるのであれば、医師に判断を仰ぎましょう。

◎傷
発赤から傷になってしまったら、これは完全に褥瘡になります。深達度の、度合いにもよりますが、傷が初期の段階なら、処置次第では、早い期間での完治の見込みがあります。

発赤同様、プッシュアップや体位変換を繰り返しながら、傷の処置をします。傷が肉眼で見て深くなければ、入浴で、ぬるま湯などで洗い流し、処置で軟膏やドレッシング材などで、手当を行ってください。

ドレッシング材は病院に受診しなくても、ドラッグイレブンなどで今は、薬剤入りのドレッシング材も売られていますので、初期の段階なら、安静次第で1~2週間程度で完治が期待できます。

しかし傷になった時点で、傷が酷くなる可能性もあるので、医師に判断を仰ぐことは確実に必要です。早めの受診を心がけるようにしましょう。

◎ポケット(穴)
傷の深達度が酷ければ、肉眼では表皮で傷でも中ではポケット(穴)になっている可能性もあります。ここからは身体にも影響がでてくるのではないでしょうか。

冷や汗や熱が突発的に出たり、見えないところで、褥瘡が貴方の体を蝕んでいる可能性があります。この状態になった時点で医師の判断が確実に必要で、受診することが大切です。入院となることも想定しておきましょう。

熱がでているのであれば、熱の原因が、ポケットの中に膿がたまっている可能性があり、しっかり膿を取り除く処置をしないといけません。

ポケットの中を洗い流し処置を施し、点滴などが必要になります。また壊死の部分があれば、綺麗な肉芽になるまで切開の処置も施す必要があります。この段階では皮膚移植の可能性もあり、完治期間は2~3か月かかると考えてください。

◎骨
縟瘡が骨まで到達しているのであれば、ポケット(穴)の次の段階なので、完全に入院しています。どんな褥瘡の主治医でも、身体の内部までは肉眼では確認できません。

レントゲンやMRIなどで、写真をとり確認します。問題は骨に到達した時点で、感染しているのか、感染していないのかです。感染していれば皮膚移植などの手術をすぐにすることができません。

感染を無くすために抗生物質投与になります。感染の問題がなくなった時点で主治医が皮膚移植かの判断をします。最低でも半年は入院する羽目になります。

■まとめ

褥瘡を放置すると、傷が完治するまでの期間が長引くことや、酷い場合には長期にわたり入院することがあります。そうならないためにも、日頃のケアが大事になります。

褥瘡ケアには効率的な予防・改善を期待できる、Relafeelの併用も検討することをお勧めします。

関連記事

ページ上部へ戻る