アーカイブ:2018年 4月
-
床ずれを解消するために介護場所の環境を整える
一般的に、床ずれが生じる部位は、骨が突出して擦れやずれが生じやすい場所であり、圧迫が恒常的に起こりやすい箇所です。しかし、床ずれが起りやすい場所(好発部位)ばかりを注視していると、想定していない箇所で床ずれを起こす危険も…詳細を見る -
褥瘡治療に欠かせない栄養 亜鉛の補給とたんぱく摂取
褥瘡を治すためには、褥瘡を悪化させない環境づくりが必要です。しかし単に、褥瘡の直接的な原因となる「除圧」と「ポジショニング」に注意しておけばいいという訳ではありません。 原因を取り除くことに加え、創傷を治すために必要な…詳細を見る -
デブリードマンが必要な褥瘡の関節部で注意すべきことは
褥瘡が深部に広がると、ポケットを形成して内部の感染が進み、治癒までの時間が長期化する傾向があります。感染が広がることで、周辺の細胞や組織にも炎症部分が増えてしまいます。 処置と悪化を繰り返している間は、褥瘡の傷を快方に…詳細を見る -
床ずれ部分がかさぶたになった時 剥がす?剥がさない?
転んで手や膝に擦り傷を作ってしまったとき、数日したらその部分が茶褐色になって、かゆみやこわばりを感じる「かさぶた」になったという経験をしたことがある人は多いでしょう。日常動作の中で、このかさぶたが不意にはがれてしまったり…詳細を見る -
化膿した褥瘡に施す適切な処置方法と注意点
褥瘡の発生と感染は、常に隣り合わせにあります。感染菌の侵入を防ぐ役目をする皮膚が欠損し、更に上皮組織よりも深部にある細胞も破壊してしまう可能性がある褥瘡は、表面だけでなく、創傷部分全体の炎症や感染に注視して処置を行わねば…詳細を見る -
床ずれ防止のポジショニング 寝返りによるズレを軽減するために
体の一部または全部を、自分の思い通りに動かせないという状況は、健常の人には到底想像しづらく辛いことです。 全身の感覚がマヒしている人は、自分の身体に床ずれが起っていることや、その傷の具合を知ることができないうちに、様々…詳細を見る -
要注意 寝たきりの高齢者に起こる体重減少と低栄養
活動している体は、エネルギーや栄養となるものを欲します。食事を十分にとって栄養や熱量となるものを補給すれば、継続的に(恒常的な老化は起こりえますが)その体を維持して健康な毎日を過ごすことができるでしょう。 しかし、…詳細を見る -
寝たきりになることで現れる様々な症状について
人間は、活動している間を立位で過ごし、身体を起こした状態でこそ順調に活動する臓器や身体機能がたくさんあります。 その活動を支えるために、必要な栄養を食事で取り入れ、筋肉や神経、脳を休ませるために休息を必要とします。 …詳細を見る -
褥瘡リスクの備え 発生条件を知り兆候を見逃さないこと
褥瘡は一度発生すると、完治するまでの諸条件を整えることが非常に困難な皮膚の疾患といえます。 発生するまでにいろんな環境条件が絡みあい、それに加えて患者本人の身体状態や、介助を受けられる状態か否かなど、複雑に色んな条件を…詳細を見る -
長期入院時とデブリードマン手術の保険給付の関係
体の不調を感じて診察を受けたり、または人間ドックや健康診断がきっかけで自分の体に疾患が見つかったり。ふいに治療を要することになると、気が急いて落ち着かなくなる人もいるでしょう。しかし、動転する間もなく、治療に際してはいろ…詳細を見る